自分の好きを大切に。若宮正子さんの講演会を聞いて / Cherish what you love. From Masako Wakamiya’s lecture

プログラミングの勉強をちょこちょこしている中で知った世界最高齢のプログラマー若宮正子さん。私の住む街に本物がやってくる、ということでご本人から直接話を聞くことができるこんなチャンスは滅多にあるものではない!ということで出かけてきました。

講演会では撮影、録音は禁止だったのでメモだけとなりましたが、内容はYoutubeでも見聞きすることができる内容と概ね同じもの。そうはいっても、生の姿を直接見て、生の声を直接聞いてその熱意を感じることはYoutubeでは体験できないこと。とっても貴重な経験となりました。インタビュー記事にもありましたが、各地の講演会には一人で出かけてゆくそうです。実際に講演の後には一人でタクシーに飛び乗って帰ってゆく姿をみると、元気なおばあちゃんなんだなぁ、と。これだけすごい方だからこそ日本中で引っ張りだこであり、政府主催会議の有識者メンバーをも務める立場なのですが、面白かったのは、政府から有識者としてメンバーに招待されたときのエピソード。会議メンバーに連なる周りの方々の経歴は錚々たるもので、〇〇大学教授、経団連の〇〇など。「高卒の私が有識者メンバーなんていいんでしょうか?」と尋ねると、担当の方の答えは「時代が変われば有識者の定義も変わるのです」と。本当にそうだなって。自分が今行っていることが周りから見れば頓珍漢なものとしても、後から時代が付いてくるっていうことも。そして、学歴なんか関係ない。年齢を重ねても勉強し続けること。周りに振り回されず、自分の信じることを大切にこつこつと継続してゆくこと。きっとそれが将来に繋がる、自らモデルケースとなった若宮正子さんのように。

私がお聞きした内容もこのYoutubeに出てくるものと概ね同じ内容。各地の講演会では基本的なベースは同じ資料を利用していて、その時々で異なるものを差し替えているのかもしれません。

込み入った言い方をせず、シンプルで分かりやすい言葉がとっても良かった。聴衆の私たちの心にすっと入ってくる。メモした内容のいくつかを抜粋すると、

  • これから大切なのは”意地悪なお嫁さん”になることよ。(なんでも親のためにスマホを操作してあげることは本人のためにならない。むしろ本人にやらせることが本人のためになる、という意味で)
  • 短絡的な正解を求めない。
  • ベストではなくベター
  • 取り越し苦労をしない
  • 100点主義✖
  • 自分の考えを人に押し付けない
  • 頭を自立させる。=自分の頭で考える。人が言っているからではない。
  • 自分の好きを大切に。(私は特にこの言葉が気に入りました)
  • 携帯電話は万能電動小箱
  • AIとの付き合い方は、機長=自分。副操縦士=AI

常に新しいことにオープンで好奇心旺盛。まずはやってみることの大切さを説いている若宮さん。人生って年を重ねるほどに面白くもつまらなくもするのは自分次第。そんなことを生き方で示してくださっているのだろうなぁと思って聞いていました。

ふと後ろの方に座って講演会を聞いていて気になったこと。そしてこれは勝手な自分の思い込みかもしれないけれど。インターネットで調べてみると他の方々が述べているように、良い話を聞いても実際に行動する人は全体の20~25%くらい、そして継続できる人は4~5%くらいだとか。この数値の信憑性を証明する文献を見つけることができなかったのだけれど、ここで大切なことは実際に実践する人や継続できる人がどれだけ少ないかということ。会場から時折起こる笑いは、単に面白い話を聞けた、あるいは88歳にもなる高齢のおばあちゃんがこんなにも頑張っているんだ、という温かい笑いであってそこには88歳になっても学び続ける若宮さんの姿勢に対する倣いたいという気持ちがあるのかなぁ、と思えてきました。この会場に来るという選択をした時点でこの会場にいる方々の行動力は素晴らしいことだけれど、ただただ良い話を聞いたな、こんな年齢になってまで各地を飛び回っていてすごいな、もしそんなところで終わってしまっているとすれば勿体ない。会社の中でも退職の年齢が近くなってもまだまだ仕事や新しいことを学ぼうとする姿勢を持ち成長し続ける人っていうのは少ないように思えます。実際に私もこんな偉そうことを書いているけれど、成長し続けることがどれだけ大変なことか!そんな世界だからこそ常に学ぶことを楽しむ若宮さんの姿が光ります。果たしてそういう自分自身はどうなのか?…そんなことを思い巡らしながらちょっぴり冷や汗もかきつつ今このようにしてブログに書いています。自分の好きを大切に。成長しよう、ではなくて自分の好きなことを大切に、日々こつこつと継続してゆく。ふと気が付くと若宮さんのようになれるはず。そんな自然体でいようと思います。