[給与計算]出張旅費の計算 / Salary calculations : Business trip


前回の有給休暇の計算例に引き続いて、今回は出張旅費の計算式の一例を書き出しました。

出張旅費の計算

計算式は

過去12か月分の所得合計 / 過去12か月の勤務日数(カレンダー日数ではありません)

となります。

分母にあたる日数には、病欠(Sick leave / больничный)や有休休暇、他の出張にでかけていた際の日数はカウントされません。ボーナス取得も含まれる所得合計(分子)と分母の日数変動に応じてこの平均給与金額は毎月変動することになります。

貼付の画像はあくまで計算例です。額面100,000RUBのMonthly salaryをもらっているスタッフが1月に3日間の出張に出かける場合にはこの画像にあるように昨年12か月分のデータを用いて、現時点での一日あたりの平均給与を計算します。

最終的に計算された一日あたりの平均給与に出張日数を掛け合わせ、そこから源泉所得税の13%が差し引かれた金額がスタッフの口座に振り込まれる、というわけです。